海遊会についてご紹介
執行機関からのお知らせ
海遊会名簿
潜水部
現役潜水部名簿
潜水部合宿報告
ネット内で、水中写真等を掲載
コミュニティー
BBS自由にお使い下さい。
海遊会のイベントやツアー紹介
行われたイベント等の紹介
 
関連リンク集
OBからのご案内
■事務局■
info@kindai-kaiyukai.com
〒545-0011 
大阪市阿倍野区昭和町
1-21-1松田ビル3F
マリンアドベンチャー内
Tel06-6626-0505
Fax06-6626-0506
Web担当:高橋(19期)
トップページへ戻る
/ 海遊会について / 役員紹介 / 会費で運営 / 交流の場に / 今後の活動 /

海遊会について

近畿大学潜水部の卒業生により1993年5月に立ち上げたOB会です。
潜水部を支援し、OBと現役、そしてOB同士の交流の場を作る目的で作られました。
ホームページは2004年8月からスタートしましたが2006年11月完全リニューアルし海遊会も新しい形で変化して行きます
潜水部の入部数が延べ現在50期で450名を超えています。

海遊会役員紹介

海遊会役員をご紹介します。(2019年1月27日改正)
役職 氏名
会長 18 川村 正克 海遊会役員
副会長 19 高橋 稔昌
幹事長 26 藤代 治
副幹事長 41 樫森 明斗
(会計担当)
常任幹事 21 丸岡 泰幸
24 谷川 勝重
27 寺本 雅俊
29 豊川 昌厚
36 中川 直人
37 田村 朋也
44 西村 直
ご意見ご質問等ございましたらご連絡下さい。 --→<メールはこちら>
--→<OB名簿はこちら>
--→<会計報告はこちら>

会費で運営しています

海遊会ではOBによる運営で毎年1回皆さんから集めた会費にて運営しています。
会費は以下の内容に使用しています。
後輩への活動支援金または器材寄贈
→海遊会より現役潜水部に新入生の勧誘用のチラシの印刷や活動用の現金や器材などで支援しています。
会の運営通信費
→レンタルサーバー代、はがき代、印刷代、
OB会活動支援
→海遊会のイベントや活動に一部援助し皆さんが活動しやすくしています。
[会計報告]はこちらから
※会計報告を見るにはパスワードが必要です。OB名簿と同じパスワードです。
  パスワード取得は---→こちら
会費は年会費としてお申し込み口座より引き落としにしています。
現在の会費は¥3,000/年
会費の申し込みはこちらから申し込みが可能です。  --→<申し込みはこちらから>
ご賛同下さい。後輩のためにも皆さんのご支援をお待ちしています。
今後、多くの方の入金が募れば会費の金額を下げることも検討されています。

■会費の引き落とし停止をご希望の方はこちらのメールにてお受けしています。ご記入の上送信してください。
--→<メールはこちら>

交流の場に


潜水部には色々な職業の方、各地で生活されたいる方、が数多くいます。
何か情報がほしい方、相談やご紹介したいことなどありましたら、海遊会のサイトを使って
交流と応援、支援、相談のコミュニティーとしてご利用下さい。
潜水部OBとして必ず、多くの方の賛同、支援がいただけるに違いありません。
簡単な告知やご紹介 伝言板ページ
(写真も添付可能です。何でも掲載下さい。)
学生やOB、その他へ
・アルバイト、就職紹介 アルバイト、就職情報ページへ
(メールのみの受付で掲載可能)
イベント開催 メールにて申し込み、TOPページにて「インフォメーション」にて掲載
イベント情報ページ(申し込みもこのページから)  
※どんな事でも気がついた時に、お気軽にご連絡、ご利用下さい。

今後の活動

現在名簿を新しく作り直しのしています。OBの皆様へ常に最新の名簿をご提供 ることで、これからも其々の状況を把握出来、より良い繋がりを持てるように進めていきます。
イベントやツアーで交流の場を作ります、
@誰でも「言いだしっぺ!」になってイベント開催へ
 ダイビング、ゴルフ、温泉、スキー、ジェットスキーなど 自由に開催します連絡下さい。
A告知と募集を海遊会HPとメールで流します。
B内容に応じて海遊会から援助します
現在、現役からの案内(生駒際、合宿、役員)は今後メールを使った形に変えていきます。背景に世の中のデジタル化が進み、同時に合宿地でのはがき書きも、数の多さに単調化する傾向が出ています。よりスピーディーに画像と案内をミックスした形式に変化します。
学生からの案内がタイムリーに確認出来るように、2006年秋の定例総会にてネット担当を設けます。
潜水部は常にネット内に活動報告を行います。
海遊会の案内もメールの配信を中心に、ホームページ内で自由に観覧出来るようにします。
卒業後間もない若い世代からの活発な活動を行い、活性化を行います。
OBの皆様のご要望、ご意見を中心に今後も活動を続けていきます。
ご協力よろしくお願いします。
トップページへ戻る

Copyright (C) 2006 kindai-kaiyukai.com. All Rights Reserved.